CSE劇場第9話「モーションセンサーユニット製作開始!」
こんにちは。S.C.松下です。
早いもので、今週で5月が終わってしまいます。
4月より設計/製作がスタートしたガンダマイザーZZも、
そろそろ試作機を完成させる時期にさしかかってきました。
運動(モーション)センサーユニットの基板です。
(左横にある青いものはギターのピックです)
この基板の、左右、前後、そして上下の3方向にかかる力を
秒速100回〜1000回のスピードでコンピューターがとらえ、
何が起きているのかを識別していきます。(Wiiリモコンと
原理的には大体同じですが・・・)
あとは、サイズがギターのピックほどしかないコンピューターで
どこまでできるかが勝負です。
つづく。
P.S. このモーションセンサーユニットですが、現在CSE本部では
大学内にて募集を行った上で、実際に自作してみて頂くプロジェクトを
実施中です。はんだ付け等、全く初心者の方も多くいらっしゃいますが、
きっとなんとかなります。
2009年5月28日 (木)