ロボコン監督?です。
ロボコンもいよいよ大詰め。学生たちも頑張っているようです。
さて、今回のロボコンは3台の出場ロボット中の1台が手動機(人間が操縦できる)、2台が自動機(コンピュータが判断して動く)となっています。手動機には操縦する装置が必要なのですが、最初は移動ロボットを研究していたある研究室からお古のフライトシミュレータ用ジョイスティックをもらって改造して作りました。
ですが、大きくて逆に操縦しづらそうにしていたので、「もっと使いやすいのにすれば?」と言っていたのですが、、、
いつのまにか、こんなのに変わってました。確かに一番使い込んだものなのかもしれないけど、うーん・・・ 