東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 BLOG

東京工科大学
  • 3/26にオープンキャンパスを開催します

« キャンパスでカルガモの親子を発見! | トップページ | 今日はオープンキャンパス »

今日の八王子キャンパス

皆さん、こんにちは。
6月14日(日)はオープンキャンパスです。ご来場お待ちしております!
オープンキャンパス情報は こちら

 

20090512_1_ 今日はキャンパス内で、まだ6月なのですがクワガタを見つけました。
残念ながらお亡くなりになっていました…




20090512_2_ キャンパスでは今こんな花が咲き始めています。
小さくて可愛らしい、ランの仲間のネジバナです。
結構好きな花なので、昨年キャンパス内でこれが咲いているのを見つけた時、ちょっと嬉しかったのを覚えています。





20090512_3_ こちらは5月頃から咲いていたと思いますが、ニワゼキショウ。
これも小さいですが綺麗な花です。
花の大きさは1cm足らずですが、アヤメ科の花だそうです。




20090512_4_ まだ蕾の状態でこれから咲きだしそうなネジバナもたくさんありました。
14日(日)のオープンキャンパスでも咲いていると思います。
時間に余裕がありましたらキャンパス内を散策してみてくださいね。

 

CS_BlogスタッフA

2009年6月12日 (金)

« キャンパスでカルガモの親子を発見! | トップページ | 今日はオープンキャンパス »

 
  • コンピュータサイエンス学部の情報はこちら
  • 入試情報はこちら
  • 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
カレンダー
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • CS学部のイベント
  • その他
  • オープンキャンパス情報
  • プロジェクト実習
  • 人工知能
  • 卒業生の活躍
  • 学生の学会発表
  • 学生の就職活動
  • 学生活躍編
  • 戦略的教育プログラム
  • 教員の執筆情報
  • 映像紹介
  • 松下的コンピュータゲームの世界
  • 研究室の研究紹介
  • 研究編
  • 講義紹介

最近の記事

  • 3/26にオープンキャンパスを開催します
  • ネットワーク処理道場の活動内容を紹介します
  • カナダで開催されたワークショップで発表しました
  • Cloud Native Dojo と IoT Dojo の活動を紹介します
  • 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクトで優秀賞を獲得しました!
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月のオープンキャンパスについてお知らせします
  • アイルランドで開催された国際会議で発表しました!
  • 7月17日にオープンキャンパスを開催します
  • 東京工科大学の情報はこちら
RSSを表示する