パンフレットにない!工科大珍五景!
初めまして。母波赤でございます。
本日は一風変わった工科大の景色をお送りしたく、筆を握っている次第です。
まずは軽いジャブから。
まあ、3Fにあるごく普通の搬入口ですね。物品搬入のときに開くのですが、もしも内側から開けてしまったら恐ろしいですね。
続いて。
山の中の大学だと、マムシが出るみたいですね。ちなみに私はまだ一度も出会っていませんのでご安心を。
と、ここまでは見かけるだろうというスポットでしょう。
ここからは珍五景にふさわしい場所をご紹介します。
この写真は室内にあるマンホールを写したものです。中々見られない光景かと思われます。
こちらは廊下にぽつんと存在するシャワーの写真です。緊急時に何かをするのでしょうか。ちなみに排水溝は見当たりませんでした。
そしてこれは極めつけ!
謎の部屋、通称「ロボドリル」です。
奥行きは2メートルもない空間だと予想出来ますが、何でしょう…?もしかしたら、中に片柳学園の平和を守る的な何かが、出撃の日を夢見て待機しているのかもしれませんね…。
入れない場所もあるかもしれませんが、興味のある方は、工科大に来たときに探してみて下さい。
もしかしたら、在学生も知らない、という可能性もありますが…。
以上、パンフレットにない!工科大珍五景!をお送り致しました。
それでは次に会える時まで、さようなら。
CS学部教員 母波赤より愛を込めて。
2009年11月 2日 (月)