新人歓迎会がありました!
報告が遅くなりましたが、4月23日に遅まきながら新人歓迎会が開催されました。
以下の写真は思考と言語研究室の新人歓迎会の様子です。
八王子みなみ野駅すぐそばの焼き肉食べ放題で楽しい時間を過ごしました。
多くの人たちはソフトドリンクの飲み放題を選択し、数名500円を追加してアルコール類の
飲み放題をしていました。なお、思考と言語研究室で喫煙をする学生は1名だけです。
大学生活は、勉強や研究だけではなくこんなこともたまにやっています。
高校生の皆さんも大学に入ったらこのような企画には積極的に参加し、
仲間を増やしたり親睦を深めてリしてください。
【参考情報】
東京工科大学コンピュータサイエンス学部では通常以下のようなスケジュールになっています。
(なお、今後変更される可能性はありますので、高校生の皆さんにはあくまでも参考です。)
3年後期 研究室配属希望アンケート実施
研究室配属
卒業課題準備授業「創成課題」を履修
4年生前期 卒業研着手
ということで、毎年4月になると各研究室には4年生が正式に卒論生として現れます。
CSブログHK
2010年5月 2日 (日)