よそもの
たきびです:単純に焚火好きなので「たきび」です.
八王子キャンパスは雑木林に隣接しているので,一年中野鳥の声が絶えません.
その中で,季節を問わずいい声で少し変わった鳴き方をする鳥がいて,以前から気になっていました.
先日,どうやらその声の主らしい鳥を見かけました.
妙に人慣れしていて,ふつうのデジカメで写真が撮れるぐらい近づいても逃げずに,2羽(たぶんつがい)で落葉の中を探っていました(忙しく動いていたのであまりうまく撮れていませんが).
そのふてぶてしさに加えて,ルックスも「かわいい」とは言えず,むしろ目のまわりのラインがちょっと不気味.
野鳥図鑑で調べたところ,どうやらガビチョウという外来種のようです.
なぜこいつが夏の美声の主だと思ったかと言うと,実は鳴いている姿を確認したわけではなく,図鑑の説明が鳴き方に当てはまっているからです.
ということで,今度は例の声がしたら,姿を確認したいと思っています.
2010年11月11日 (木)