2014年大学ロボコンに向けて活動中! ~「プロジェクト実習」テーマR~
コンピュータサイエンス学部広報担当です。
本日は八王子キャンパスでオープンキャンパスが開催されます。
是非ご来場ください!
----------
CS学部3年生の科目の一つである「プロジェクト実習」テーマRでは、後期に入り、いよいよ2014年のNHK大学ロボコンに向けての活動が本格化しています。
このブログでの紹介が遅れてしまいましたが、10月にはエントリーシートの提出も無事終えたとのことで、実習の指導補助を行っている4年生による活動レポートを掲載します。
---------- その名はNキューブ (2013/10/10) ----------
機械班SAの河邊です。
エントリーシートの提出が終わりました。
そこで、このたび今回のロボコンチームのチーム名が決まりました。
チーム名はNキューブです。
このNには一体どんな意味があるのでしょうか?
Nの謎はひとまず置いておいて、エントリーシートの方の再確認をし、全体の流れを全員が把握するようにします。
その後、班わけを行い、それぞれの作業に入ります。
こちらは、以前考えた戦略を実現するために設計班で会議をしています。
どんな機構を考えてくれるのでしょうか?とても楽しみです。
こちらはフィールド製作班です。
今回の課題であるブランコの足部分の製作をしています。
こちらはジャングルジムですね。
今から登るところを作っていくようです。
今回のルールはフィールドのオブジェクトが多いためフィールド製作がとても大変となっていますが、みんなよく頑張って作っています。
----------------------------------------
その後の活動についても、順次紹介していきたいと思います!
来年の大学ロボコンの課題については以下をご覧ください。
---------- ここから大学ロボコンHPより転載 ----------
2014年の競技課題は
A SALUTE TO PARENTHOOD
親ロボット(手動)、子供ロボット(自動)の計2台のロボットが協力しながら、4つの課題に挑戦します。
その4つの課題は、「シーソー」、「ポールウォーク」、「ブランコ」、「ジャングルジム」。4 つの課題を達成したチームは、「SHABAASH」となります。「SHABAASH」を先に達成したチームが、勝利します。
競技時間は3分間。赤チームと青チームの対戦形式です。
---------- ここまで ----------
大学ロボコンについて詳しくはこちら:
http://www.official-robocon.com/jp/daigaku/daigaku2014/index.html
2013年11月24日 (日)