東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 BLOG

東京工科大学
  • 6月18日にオープンキャンパスを開催します

« CS学部1年次学長賞:最優秀賞受賞チームの声 | トップページ | お台場で今年も学会発表してきました »

Supercomputing Conference 2013での発表までの道のり(その2)

SC13の会場は,アメリカ合衆国,コロラド州のデンバーです。デンバーは「Mile-High City」と呼ばれる街で,その名の通り街の海抜が1600mを越しています。(1マイル=約1.6km)マラソン選手が高地トレーニングに使うボルダーもデンバーからすぐですね。というわけで,到着早々息切れです。ちょっと酸素濃度が薄い感じがします。

Image002



まずは,学会会場に出向き,昼食がてら街を散策。
 
街を挙げてSC13を盛り上げているのがわかります。

Image003

 

アメリカと言えば,ハンバーガー!焼き加減は,ミディアムレアで頂きました!!

Image004

                                               Image005
今回の発表は,デンバーの中心部に位置するコロラド・コンベンションセンターです.


会議場の入り口には,過去のSCの発表トピックが展示されていました.
Image006


さぁ,受付も済ませ,発表に向けて気合が入ってきます.次回は,発表の状況をお知らせします.
 

2014年1月30日 (木)

« CS学部1年次学長賞:最優秀賞受賞チームの声 | トップページ | お台場で今年も学会発表してきました »

 
  • コンピュータサイエンス学部の情報はこちら
  • 入試情報はこちら
  • 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
カレンダー
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

  • CS学部のイベント
  • その他
  • オープンキャンパス情報
  • プロジェクト実習
  • 人工知能
  • 卒業生の活躍
  • 学生の学会発表
  • 学生の就職活動
  • 学生活躍編
  • 戦略的教育プログラム
  • 教員の執筆情報
  • 映像紹介
  • 松下的コンピュータゲームの世界
  • 研究室の研究紹介
  • 研究編
  • 講義紹介

最近の記事

  • 6月18日にオープンキャンパスを開催します
  • ポルトガルで開催された国際会議で発表しました
  • 3/26にオープンキャンパスを開催します
  • ネットワーク処理道場の活動内容を紹介します
  • カナダで開催されたワークショップで発表しました
  • Cloud Native Dojo と IoT Dojo の活動を紹介します
  • 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクトで優秀賞を獲得しました!
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月のオープンキャンパスについてお知らせします
  • 東京工科大学の情報はこちら
RSSを表示する