東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 BLOG

東京工科大学
  • 渡辺研 学部4年生6名が「大学コンソーシアム八王子(12月)」で発表を行いました。

« お台場で今年も学会発表してきました | トップページ | 動画で見る卒業研究例:認知リハビリテーションゲーム開発プロジェクト »

CS学部研究紹介の動画の撮影を行いました

コンピュータサイエンス学部広報担当です.

2月6日(日)にまる1日かけてCS学部の3つの研究室の研究紹介の動画の撮影を行いました.

研究室に所属する学生が自分の研究室の研究を分かりやすく紹介するものです.今回は坪井研究室,亀田・渡邊研究室,宇田研究室の3つを撮影しました.

プロの撮影隊に取り巻かれて説明する学生は相当緊張していたようです.インタビュアーもCS学部の女子学生にお願いしました.

撮影した動画は編集後Webページで公開されます.皆さま是非ご覧ください.

2014020509_a
20140205_095622_as
Img_0308_a
Img_0361_as

2014年3月12日 (水)

« お台場で今年も学会発表してきました | トップページ | 動画で見る卒業研究例:認知リハビリテーションゲーム開発プロジェクト »

 
  • コンピュータサイエンス学部の情報はこちら
  • 入試情報はこちら
  • 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
カレンダー
2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

  • CS学部のイベント
  • その他
  • オープンキャンパス情報
  • プロジェクト実習
  • 人工知能
  • 卒業生の活躍
  • 学生の学会発表
  • 学生の就職活動
  • 学生活躍編
  • 教員の執筆情報
  • 映像紹介
  • 松下的コンピュータゲームの世界
  • 研究室の研究紹介
  • 研究編
  • 講義紹介

最近の記事

  • 宇田研 学部生の研究論文
  • 岩下研 感性工学会春季大会で修士学生が優秀発表賞受賞&4年生がポスター発表
  • 渡辺研 創価大・電気通信大と交流会を実施(3月)
  • 三田地研 院2年生・学部4年生が電子情報通信学会総合大会で発表
  • 石畑研 学部4年生が電子情報通信学会研究会(3月)で発表
  • 渡辺研 プロ無線従事者国家試験に6名が合格(2月)
  • 渡辺研 学部4年生5名が電子情報通信学会研究会(1月)で発表
  • 渡辺研 学部4年生6名が「大学コンソーシアム八王子(12月)」で発表を行いました。
  • 渡辺研「マイクロウエーブ展:横浜(11月)」で無線システムの最新の動向を調査しました。
  • Vol.2 学生が優秀論文賞と優秀プレゼンテーション賞受賞の快挙! 
  • 東京工科大学の情報はこちら
RSSを表示する