東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 BLOG

東京工科大学
  • 6月18日にオープンキャンパスを開催します

« 平成26年度5月のオープンキャンパスが始まります! | トップページ | ロボカップジャパンオープン2014でリーグ3位の好成績を挙げました! »

5月18日(日)にオープンキャンパスを開催しました。

コンピュータサイエンス学部広報担当です。
5月18日(日)に八王子キャンパスで春のオープンキャンパスを開催しました。
オープンキャンパスの様子を撮影しましたので、直接お越し頂けなかった方は是非こちらをご覧ください。
亀田弘之学部長による、学部説明の様子です。教室を埋め尽くすほどの高校生と保護者が集まりました。
Dsc04445_4

皆、真剣に聞き入っていました。
Dsc04449_2
Dsc04450_3
 
三田地成幸教授の光ファイバを用いたセンサ技術の研究コーナーは大人気でした。
Dsc04451_2
Dsc04452_2
視覚認知と脳情報処理のコーナーも、高校生が実演に見入っていました。
一番奥に居るのが荻谷光晴助教です。
Dsc04453_2


ソフトウェアコースの情報セキュリティ技術の紹介も、流行のAndroid端末を用いたものが中心で、多くの注目を集めていました。
Dsc04454_2


今回、応用情報コースの説明をしていた学生は、CS学部の研究紹介動画のナビゲーターも行っています。
Dsc04455_2

認知リハビリテーション用ゲームに関する研究も、大人気で混雑していました。
高校生は皆、真剣に研究の解説に見入っています。
手前で説明をしているのは渡邊紀文助教です。
Dsc04456_2



仮想と現実の世界を融合した2030年のビデオゲームにも大勢の高校生が集まりました。
Dsc04459_2
Dsc04462_2

バーチャルの世界に没入です!
Dsc04460_2

2014年5月20日 (火)

« 平成26年度5月のオープンキャンパスが始まります! | トップページ | ロボカップジャパンオープン2014でリーグ3位の好成績を挙げました! »

 
  • コンピュータサイエンス学部の情報はこちら
  • 入試情報はこちら
  • 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
カレンダー
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

  • CS学部のイベント
  • その他
  • オープンキャンパス情報
  • プロジェクト実習
  • 人工知能
  • 卒業生の活躍
  • 学生の学会発表
  • 学生の就職活動
  • 学生活躍編
  • 戦略的教育プログラム
  • 教員の執筆情報
  • 映像紹介
  • 松下的コンピュータゲームの世界
  • 研究室の研究紹介
  • 研究編
  • 講義紹介

最近の記事

  • 6月18日にオープンキャンパスを開催します
  • ポルトガルで開催された国際会議で発表しました
  • 3/26にオープンキャンパスを開催します
  • ネットワーク処理道場の活動内容を紹介します
  • カナダで開催されたワークショップで発表しました
  • Cloud Native Dojo と IoT Dojo の活動を紹介します
  • 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクトで優秀賞を獲得しました!
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月のオープンキャンパスについてお知らせします
  • 東京工科大学の情報はこちら
RSSを表示する