東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 BLOG

東京工科大学
  • 3/26にオープンキャンパスを開催します

« 山元研I君による今後就活する後輩へのアドバイス-その3 | トップページ | あの4人がビデオ撮り!? »

山元研I君による今後就活する後輩へのアドバイス-その4

  4回にわたりお送りしてきた山元研で大手ネットワークエンジニアリング企業N社に内定したI君からの後輩へのアドバイスも今回で最終回です。
 
  最終回の今回は就職活動をして驚いたことなど、率直な感想をお伝えします。
 
*********************************************************************
【就活をしていて驚いたこと等】
  大企業の人はプレゼンし慣れしていて、就活生が知りたいけれどもパンフレットなどには書かれていない情報などが提示されることが多かった。

  説明会に行くとお茶やお菓子などが出ることに驚いた。
  A社では座談会の際にビールとおつまみがでてきた。こちらの印象も良くなる。
  大企業では1次面接から交通費が支給され金銭面で助かった。

  会社説明会で隣になった人がよくしゃべることにも驚いた。
  自動車学校に行った際の記憶と比べて、何故会社説明会ではよくしゃべるのか不思議に感じた。
  渋谷や池袋などは人が多すぎて辛い。(八王子とはずいぶん人の多さが違う)
  電車移動に関してはそこまで辛くなかった。
 
【感想的ななにか】
  ・自分のやりたいことを決めて就活をすることが重要である
   やりたくない仕事をやっても続かない。 
   転職すればいいとか言われるがそんな甘っちょろくない。

  ・だらだらやらない
    だらだらやっても時間の無駄である。

  ・きちんと睡眠を取る
    8時間くらい寝るのがいいらしいが個人差も大きいと聞く。
    とにかく体力勝負。

  ・選考の中のグループディスカッション
    議論を最後にまとめる役割が重要と感じました。
Image004

*********************************************************************

2014年10月24日 (金)

« 山元研I君による今後就活する後輩へのアドバイス-その3 | トップページ | あの4人がビデオ撮り!? »

 
  • コンピュータサイエンス学部の情報はこちら
  • 入試情報はこちら
  • 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
カレンダー
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • CS学部のイベント
  • その他
  • オープンキャンパス情報
  • プロジェクト実習
  • 人工知能
  • 卒業生の活躍
  • 学生の学会発表
  • 学生の就職活動
  • 学生活躍編
  • 戦略的教育プログラム
  • 教員の執筆情報
  • 映像紹介
  • 松下的コンピュータゲームの世界
  • 研究室の研究紹介
  • 研究編
  • 講義紹介

最近の記事

  • 3/26にオープンキャンパスを開催します
  • ネットワーク処理道場の活動内容を紹介します
  • カナダで開催されたワークショップで発表しました
  • Cloud Native Dojo と IoT Dojo の活動を紹介します
  • 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクトで優秀賞を獲得しました!
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月のオープンキャンパスについてお知らせします
  • アイルランドで開催された国際会議で発表しました!
  • 7月17日にオープンキャンパスを開催します
  • 東京工科大学の情報はこちら
RSSを表示する