学会デビューシリーズ(4)【コンピュータサイエンス学部 三田地研】
コンピュータサイエンス学部4年生(三田地研究室)の谷本一平君から学会講演デビューの感想が寄せられましたので紹介いたします。
*********************************************************************************
今回私は電子情報通信学会へ参加し、シリコンフォトニックス用光学接着剤についての研究成果を口頭発表してきました。私の研究は、三田地教授から今注目されている分野だと説明をされていましたが、卒論発表での周りの反応などからあまり実感が湧いていませんでした。今回の学会講演では、私が講演を行った教室が聴講者でいっぱいになっているのを見て、初めてシリコンフォトニックスの重要性を実感しました。
また、質疑応答の時間では専門家の方からいろいろな専門的質問が出ましたが、あまり自分の言葉で返答が出来なかったことがとても心残りです。共著者の三田地教授から補足回答してもらい聴講者の注目度の高さに驚きました。
この貴重な経験を、私のこれからの社会人生活に生かしていきたいと思っています。
2015年5月29日 (金)