第7回の学習内容は,これまで学んだことの復習です.
これまで,変数の使い方,繰り返しや条件分岐の方法,関数の作成と呼び出し,配列の作成と利用方法
といったプログラミングの最も基本的な事柄を学んできました.
今回の課題は,4匹のモンスターが画面中を動き回るもので,これらの知識を総動員してプログラムを作成します.
うまくできました.

少し変です.モンスターの足がありません.
モンスターは画面中をランダムに動き回るはずなのですが,そこに苦労している学生もいました.
余った時間で,自分好みのモンスターに改造している学生もいました.