東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 BLOG

東京工科大学
  • 6月18日にオープンキャンパスを開催します

« 渡辺研[無線システム研究室]の学部4年生4名が学会発表を行いました。 | トップページ | 東京工科大学八王子キャンパス THETA 360°写真 »

ハッカソン、やったよ!

サービスデザイン&マネジメント研究室の澤谷です。9/12-13にMAT(Make All Thinkgs)主催のハッカソンが八王子419で開かれました。大学きっての技術系サークル、XML Pro, Linux研究会と、今年発足した2年生主体のMATが共同で実施しています。MATの顧問をしていますので、最終日の成果発表に行って来ました。

ArduinoとWeb ApplicationでJ-ALERTを気に入った曲で知らせてくれるシステムや、ワーキングスペースの回線速度を点滅して心地よさとして伝えるシステム、誰が何をアクセスしていても重要なメッセージを伝えるシステムなど、彼らが欲しいものを自分たちで作っていました。やったね!全員Congratulation! これからも自分たちで作って、発信して、より良い世界を創っていこう!
Img_6249
Img_6254
Img_6248
Img_6252
Img_6250

2017年9月21日 (木)

« 渡辺研[無線システム研究室]の学部4年生4名が学会発表を行いました。 | トップページ | 東京工科大学八王子キャンパス THETA 360°写真 »

 
  • コンピュータサイエンス学部の情報はこちら
  • 入試情報はこちら
  • 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
カレンダー
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

  • CS学部のイベント
  • その他
  • オープンキャンパス情報
  • プロジェクト実習
  • 人工知能
  • 卒業生の活躍
  • 学生の学会発表
  • 学生の就職活動
  • 学生活躍編
  • 戦略的教育プログラム
  • 教員の執筆情報
  • 映像紹介
  • 松下的コンピュータゲームの世界
  • 研究室の研究紹介
  • 研究編
  • 講義紹介

最近の記事

  • 6月18日にオープンキャンパスを開催します
  • ポルトガルで開催された国際会議で発表しました
  • 3/26にオープンキャンパスを開催します
  • ネットワーク処理道場の活動内容を紹介します
  • カナダで開催されたワークショップで発表しました
  • Cloud Native Dojo と IoT Dojo の活動を紹介します
  • 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクトで優秀賞を獲得しました!
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月のオープンキャンパスについてお知らせします
  • 東京工科大学の情報はこちら
RSSを表示する