東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 BLOG

東京工科大学
  • 情報処理学会全国大会で発表

« 2019年3月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年4月

2019年4月 5日 (金)

情報処理学会全国大会で発表

2019年4月 5日 (金)

石畑研究室の学部4年生が,情報処理学会の全国大会で人工知能関連の研究発表を行ってきました.

 

 「情報処理学会第81回全国大会」が3月14日~16日に福岡大学 七隈キャンパスで開催されました。私は「CycleGANを用いた食べかけ料理画像の復元」の研究発表を行いました。
Pic01

 

Pic02

 私の研究は、食べかけ部分のある食べ物の画像から食べる前の画像の画像生成を行うことです.素敵な食べ物を見たらインスタなどに投稿するのですが,時々食べてしまってから「しまった,投稿忘れた」ということが起きます.このようなことを救済できたらとても便利だと思いこのテーマを選びました.

 研究では,CycleGANという生成モデルを用いて様々な食べ物で,一口食べた後の画像から食べる前の画像を復元するように人工知能を学習させました.発表では,いくつかの食べ物についての復元結果を発表しました。

 下の図はショートケーキの食べかけ画像(左側)を入力して,食べる前の画像(右側)を出力させたものです.イチゴの部分はうまく復元されていますが,ショートケーキの先端部分の食べかけは怪しげな状況になっています.

Pic03

 学会発表は初めてで緊張しましたが、自分の研究成果を沢山の方々に聴いていただける良い経験となりました。研究の指導や発表に同行して下さった石畑先生や電通大の矢崎先生には感謝しております。

2019年4月 5日 (金)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年11月 »

 
  • コンピュータサイエンス学部の情報はこちら
  • 入試情報はこちら
  • 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
カレンダー
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

  • CS学部のイベント
  • その他
  • オープンキャンパス情報
  • プロジェクト実習
  • 人工知能
  • 卒業生の活躍
  • 学生の学会発表
  • 学生の就職活動
  • 学生活躍編
  • 戦略的教育プログラム
  • 教員の執筆情報
  • 映像紹介
  • 松下的コンピュータゲームの世界
  • 研究室の研究紹介
  • 研究編
  • 講義紹介

最近の記事

  • カナダで開催されたワークショップで発表しました
  • Cloud Native Dojo と IoT Dojo の活動を紹介します
  • 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクトで優秀賞を獲得しました!
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月のオープンキャンパスについてお知らせします
  • アイルランドで開催された国際会議で発表しました!
  • 7月17日にオープンキャンパスを開催します
  • 「スマホでグリッド」プロジェクト ~第1話 創世記~
  • 6月12日にオープンキャンパスを開催します
  • 東京工科大学の情報はこちら
RSSを表示する